
最新の記事一覧
- 2018年2月16日各種チェックシート
- 2017年11月28日「税を考える週間」ってなに?
- 2017年5月29日このマークが目印です
- 2016年12月25日2016年 年末のご挨拶
- 2016年9月21日納付の仕方が変わる<住民税>
- 2016年7月6日子ども霞が関見学デー
- 2016年3月7日知らなかった(-_-;)重量税!?
- 2016年1月27日日曜開庁
- 2015年12月24日年末のご挨拶
- 2015年11月5日無料税務相談会
- 2015年10月15日“今”何歳!?
- 2015年9月25日印紙税
- 2015年8月21日はずれ馬券
- 2015年6月16日スキャナ保存の要件緩和
- 2015年5月12日お酒の話
- 2015年4月15日Do you know?○イ○ン○ー制度!?
- 2015年3月4日還付申告に提出期限ナシ!!
- 2015年2月23日ホームページを公開致しました。
2016年 年末のご挨拶
更新日:2016年12月25日 | 税務ニュース
早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
2016年も、皆様に変わらずのご愛顧をいただき誠にありがとうございました。職員一同お礼申し上げます。
10年ぶり日本人力士の優勝、南米初のリオ五輪、東京都知事選、イギリスのEU離脱、アメリカ大統領選、25年ぶり広島カープ優勝・・・。
プライベートでは、18年間共に働いた同僚がご主人の転勤先へ転居するため退職、新たな職員・お客様・先輩との出会い、行政書士として新たな職域への挑戦、長男が私と同じ身長になった・・・など昨年以上に変動の一年になったと思います。
今後もマイナンバー、インバウンドビジネス、人工知能(AI)の発展、マイナス金利、消費税改正・・・
目まぐるしく変わっていく時世に、今まで以上に気持ちを引き締め、皆様のご期待に応えられるよう、さらなる向上を目指して努力していく次第でございます。
2017年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
時節がらご多忙のことと存じますが、体調を崩されませんようご自愛ください。これをもって年末のご挨拶とさせていただきます。
なお、年末年始は、12月29日(木)~1月3日(火)を休業日とさせていただきます。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。